TOP > お知らせ&その他(コメントレス&私信など)> 今年もよろしくです。 パート3
今年もどうぞ、よろしくお願いします。
ちょこぴさんへ。
ちょこぴさん

遅ればせながらなので…
寒中お見舞い申し上げます。
今年もよろしくお願いいたします^^
あ、ご報告があります!(どうでもいいかもしれないんですが)
私次は新大阪から梅田に転勤になりました。
去年はお返事書いたら、いつもすぐにそのお返事書いていただきありがとうございます。
もうちょこぴさんと出会ってから、だいぶ経ちましたよね。
今年もすばるにとってもいろんなことがあった1年になりましたね。
私がすばるの事故の報道から「すべての人間が敵にみえる」って
書いてしまったときも、ちょこぴさんだけは、
私の味方だよとか、すばるの味方だよ。
とかではなく、たった一言。
「大丈夫。すばるの味方だっているよ」って私に教えてくださいましたよね。
私はその言葉でだいぶ、落ち着くことができました。
ありがとうございます。
いつもいつも心配かけてしまい、ごめんなさい。
いつも見守ってくださり。ありがとうございます。
分からないんだけど、
分からないんですが、
私にはいつもいつも見守っていてくれるちょこぴさんが見えるような気がします。
正直、毎日毎日忙しいし、
悲しい時とか、しんどい時とかにブログを書く気力がどうしても私にはありません。
ご心配をおかえしてしまうことが多いかと思いますが、
いつもちょこぴさんに甘やかされっぱなしの私ですが、
これからもよろしくお願いします。
娘さんも、もうすっかりすばちゃんファンに洗脳完了されましたか?(笑)

ちょこぴさん。
私とちょこぴさんが命を縮みそにになるのはいつも一緒ですね。
いつもすばるのことで。
今年はそんな気持ちにならなければいいな…。
怖いです…。
私もすばるが元気なら、私の命なんて縮んでもいいと思います。
ちょこぴさんはまだまだこれからよってたくさん幸せにならなきゃねって言ってくれるので、
ちょこぴさんに幸せって伝えたいと思いますが、
私にそれが出来るのかなって思います。
すばるはちょこぴさんに活躍している姿を見届けてもらうことができる。
私はどうなんやろ?…って思います。
もしも私が幸せになれる姿を見せられるとしたら、
やっぱり結婚とかで、一人じゃなくなることなのかなとか考えたりします。
いっぱい先になったら、ゴメンなさい。
だけど、何か決めたり進んだりしたら、
必ず報告しますね。
- 関連記事
-
- コメ&拍手&溜めてたレス (2011/05/29)
- 今年もよろしくです。 パート3 (2011/01/10)
- ことしもよろしくです。パート2 (2011/01/10)